春のなんだかだるい。もしかして熱中症?

この記事は約3分で読めます。

ここ数日、ときどきフラっとして、なんだかだるいんだよー

どうしたのかしらね。不安ね。水分はしっかりとってる?

あんまり飲みたいって思わないんだよねー

もしかしたら、春の熱中症かもしれないわよー


この記事では、春の熱中症にいて解説します。

春の熱中症は気づきにくい

春に熱中症?と思った方多いと思います。熱中症警戒アラートなどの注意喚起をよく目にするので「夏=熱中症」のイメージがありますが、春に熱中症になる人も増えてきているようです。

主な理由は2つ

急激な温度の上昇に体がついていかない

熱中症は夏になるものとおもって対策をしていなかったこと

ここ数年春の気候は、冬から春を通り越してあっという間に夏のような陽気がやってきたり、翌日は寒くなり冬に逆戻り。意識しないと熱中症対策はできていないことがあるので、症状や対処・予防をみていきましょう。

春の熱中症の症状は?

春の熱中症に限らず熱中症は、めまい、失神、筋肉痛、筋肉の硬直、大量の汗、頭痛、吐き気、倦怠感、意識障害、高体温、痙攣などの症状です。

自分自身で症状を自覚し、しっかりこまめに水分補給ができれば、症状が改善することもあります。

しかし普段の体調によっては、熱中症と気付けない場合もあるので、周りの人が気遣ってあげる必要があります。

意識がはっきりしない場合、病院を受診する必要があります。

春の熱中症の対処と予防

熱中症の対処としては、意識がない場合は至急救急車を呼びましょう。

意識があり以下のような対処ができるようでしたら、落ち着いてから病院を受診するでも良いでしょうが判断に迷ったらなるべく早く病院を受診することをおすすめします。

①水分補給 

②エアコンで温度・湿度ともに過ごしやすい環境を作る

③服装指数を確認し、暑さに対処する

①水分補給

症状があるときの水分補給は、経口補水液やスポーツドリンクなどのナトリウムを含む飲み物が良いです。

予防策としてもこまめに水分補給がポイントです。マスクをしているとマスクを外すのがめんどくさくなり、水分を後でまとめてとろうと後回しにしてしまうことありませんか。急激な環境の変化が続く春の気候は、自分が思っているよりもちょっとのこと身体が頑張って体温を調整しようとして、水分は失われがちです。こまめな水分補給で身体を労ってあげましょう。

②エアコンで温度・湿度ともに過ごしやすい環境を作る

暑いなら部屋の温度を確認し、エアコンで過ごしやすい環境を作ります。

エアコンをおすすめしているのは、湿度も合わせて調整してくれるから。温度も湿度も乱高下な春の日々に対応しようと身体が頑張るからこそ、その負荷を和らげるためには一定に管理された生活環境も重要です。

③服装指数を確認し、暑さに対処する

衣服は暑さにに対して適切か、服装指数を活用しましょう。

暑さへの対処がどれくらいできるかは、それぞれの体調にもよりますし、過ごしてきた環境もあるかと思います。春の気候は複雑なので、何を着ていいか困りますよね。暑さ、寒さに対処するためにも日本気象協会が出している服装指数を参考にすることも熱中症への予防であり、対処になってくるかと思います。

服装指数-日本気象協会:https://tenki.jp/indexes/dress/

まとめ

熱中症は夏に限らず起こる可能性があります。身近にできることはこまめな水分補給。

春の複雑な天気と上手に付き合っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました